2025年2月16日コンサドーレ徒然manami 2025年初戦の感想と、今後もし希望が持てるとしたら明治安田J2リーグ第1節が終わりました。1年でJ1昇格(戻る)ことを目標にしている我がコンサドーレですが、昨年J2・16位、残留争いにも巻き込まれていたという大分に2-0で完敗。シュート数は4本?5本?。結果も試合内容も […]
2025年1月19日コンサドーレ徒然manami 2025年初頭のコンサドーレに思うこと2025年のシーズンが始まっています。9年ぶりのJ2、新しい監督、未知数だらけで不明なことばかりですが、ちょいと年頭に思うことなどを徒然なるままに書いてみたいと思います。 ワクワクすること、不安なことなど多々ありますが、 […]
2024年12月1日コンサドーレ徒然manami 試合のない日にJ2降格が決定。9年ぶりのJ2に思うこと2024年最初のブログがJ2降格を記すことになるとは。今年はいろいろあって、試合を見に行くことができませんでした。いや、言い訳だな。行ける時期になった頃、コンサドーレの調子が少し復調してきて、私が行ったら負けたなんてこと […]
2023年11月27日観戦記2023manami コンサドーレ対FC東京観戦レポート(2023年J1・第33節)まさかの勝利!若手選手の躍動がまぶしい 【試合概要】明治安田生命J1リーグ 第33節2023年11月25日(土) 14時03分KO 3-1で勝ち味の素スタジアム 主審 高崎 航地/副審 熊谷 幸剛、坂本 晋悟 第4の審判 […]
2023年8月12日観戦記2023manami コンサドーレ対鹿島アントラーズ観戦レポート(2023年J1・第22節)清々しく負けました。 【試合概要】 明治安田生命J1リーグ 第22節 2023年8月6日(日) 18時30分KO 3-0で負け 県立カシマサッカースタジアム 主審 小屋 幸栄/副審 西橋 勲、堀越 雅弘 第4の審判 上原 […]
2022年9月23日観戦記2022manami コンサドーレ対横浜マリノス観戦レポート(2022年J1・第30節)苦手のマリノスに横国で勝ち点1は上出来すぎる結果!雨の中、行ってよかった。 【試合概要】 明治安田生命J1リーグ 第30節 2022年9月18日(日) 14時3分KO 0-0でドロー日産スタジアム 主審 福島 孝一郎/副 […]
2018年10月22日 / 最終更新日 : 2019年3月12日 manami 観戦記2018 ようやっと見に行けたコンサドーレ戦は、金曜夜の横国!対マリノス戦(J1/第29節) 2017年、悲願のJ1昇格を果たしたコンサドーレ。せっかく残留までしたというのに、なかなか見に行けない状況が続いておりまして。昇格2年目の10月、ようやっと生観戦することができました。 いつぶりかというと、フクアリで内村 […]
2018年10月21日 / 最終更新日 : 2019年3月13日 manami チラシの裏 コンササポ目線で「Jリーグファンの人に100の質問」をやったみた。 一時期、はやった○個の質問。久々に思い出してやってみました。コンササポ目線での「Jリーグファンの人に100の質問」。時間はかかったものの、いろいろ昔のことを振り返りながら書いたところもあり、楽しい時間でした。J1とJ2の […]
2018年10月1日 / 最終更新日 : 2019年3月13日 manami コンサドーレ徒然 都倉選手が天皇杯公式ページのメインビジュアルに! もう敗退が決定してしまいましたが、都倉選手が天皇杯公式ページの表紙になっていたので、記念にキャプチャしておきました。 天皇杯は敗れてしまったものの、今年は残留・降格の心配がいらないなんて、夢のようだよ。しかも、まだACL […]
2018年8月4日 / 最終更新日 : 2019年3月13日 manami コンサドーレ徒然 コンサドーレ公式サイトの選手名鑑写真がサングラスに! 昨日あたりからポツポツSNSで話題になってきたコンサドーレ公式サイトの選手名鑑。皆さん、突然サングラス姿の写真に差し替えられていました。 https://www.consadole-sapporo.jp/team/ ⇒ […]
2018年5月12日 / 最終更新日 : 2019年3月13日 manami コンサドーレ徒然 ついに都倉選手が「ゲキさぶっ!! by( by 村山文夫)」の主人公になってしまう コンサドーレの都倉選手が、ゲキサカの4コマ漫画「ゲキさぶっ!!( by 村山文夫)」の主人公になっていました。サポーターの心に刻まれた名シーンをマンガでもう一度。 J1を継続中、そしてただ今絶好調の波、真っ只中にいると、 […]
2018年5月8日 / 最終更新日 : 2019年3月13日 manami コンサドーレ徒然 J1で3位を継続中!第13節のコンサドーレはガンバ大阪に2-0で勝利、都倉代表あるか? こんなに頻繁にブログを更新するのは、何年ぶりでしょう。 明治安田生命J1第13節を終え、3位を継続中の我がコンサドーレであります。長いことサポを続けていれば、いいこともあるんだなぁ。 死ぬまでに一度は、「ACLに出場する […]
2018年5月4日 / 最終更新日 : 2019年3月13日 manami コンサドーレ徒然 ついにJ1で3位!記録更新中のコンサドーレ 今年は「さっぽこ」を連発する機会がありません。 理由は言うまでもなく、コンサドーレがチーム史上初の快進撃を続けていること。まだシーズン1/3程度ではありますが、3位ですよ、3位!J2・3位じゃないよ。 生きていればこうい […]
2018年4月20日 / 最終更新日 : 2019年3月13日 manami コンサドーレ徒然 この時期のコンサドーレにとって、ルヴァン杯で勝つことの意味とは ルヴァン杯や天皇杯などのカップ戦、つまり勝ち抜き戦ではほとんど成績を残せていない我がコンサドーレ。例年、リーグ戦で一杯いっぱい、「正直、カップ戦までは手が回らない」という状態です。その辺りはサポーターも納得済みというか […]
2018年4月18日 / 最終更新日 : 2019年3月13日 manami コンサドーレ徒然 北海道コンサドーレ札幌が暫定2位~3位を経て、ついにJ1で4位に!マジ卍! 「なんということでしょう」(大改造劇的ビフォーアフター風)。 我がコンサドーレがJ1で3連勝し、ただ今J1リーグで第4位の位置につけております。これは記念にキャプチャせねばなるまい。ちなみに、ここ5試合は負けなし。8試合 […]
2018年4月4日 / 最終更新日 : 2019年3月13日 manami コンサドーレ徒然 鹿島を目覚めさせてはいけない。だから、スコアレスドローはうちにとって上出来の結果。 コンサドーレを20年見てきた私にとって、アウェイの鹿島戦と言えば思い出したくない試合ばかり。そんな記憶しかないあのスタジアムで、ついに我々は初めての勝ち点を取ったのだ。 とは言え、やはり終盤の惜しいプレーでは「あああ、 […]